実施報告 フルハーネス特別教育

技能向上講習

フルハーネス型安全帯使用作業特別教育

日  時  令和2年8月22日(土)9:30~17:00
場  所  ちば仕事プラザ 第4・第5教室 (千葉市美浜区幕張西4-1-10)
修了者数  38名
科  目  学科・実技 計6時間
      Ⅰ作業に関する知識 法改正の背景
      Ⅱフルハーネス型に限る知識・実技
      Ⅲ労働災害の防止に関する知識
      Ⅳ関係法令
      Ⅴ実技(復習)墜落制止用器具の使用方法

講師:鈴木澄雄
   厚生労働大臣登録労働安全コンサルタント/社会保険労務士/
   鉄骨・足場の組み立て等作業主任者講師/木造建築物等の組み
   立て等作業主任者講師/新CFT講師

受講者にはマスクを着用してもらい、手指消毒と検温を実施し、
会場は窓と教室のドアを開け、風通しの良い状態を保ちました。